|
皆さん元気そうで嬉しいです そうちゃんママも少しずつ快方に向かっているようですね。術後からしんどい思いをして頑張り屋のそうちゃんママはきっと色々努力したんだろうなぁと思います。
いちかちゃんも喘息を抱えながらも肝芽腫の方は落ち着いているようで良かったです 何だか子供が大病を乗り越えてこれで一段落と思った矢先によくうちは子供が風邪を引いたりで小児科&耳鼻科通いでまた?気が休まらない。と時々ついつい気分が落ちてしまったりします。私も無理が祟ったのか実は体調を崩し水曜日から入院しています。
お腹の調子がわるく最低月曜日までは絶飲食で 仕事も休む羽目になり子供も祖父母にあずけ…周りに迷惑をかけてばかりで、なかなか落ち着ける暇がなくて。実母からは「本当に忙しい家族だね」と言われ、私だって落ち着きたいよ!普通の家庭のように普通に元気に暮らしたいだけなのに…と焦燥感ばかりになります。
こんなこと考えたらまた鬱になっちゃうので前向きに前向きに…病院でしっかり休養します 愚痴になってすみません!!
食生活の重要性…いちかママさんはどのように勉強されて実行したのですか?
私も少しずつ薬に頼らず体質改善しないとです。
参考にしたいのでまた時間のあるときに教えてくださいね
私の投稿で皆さんの元気な近況がわかって嬉しかったです きっと治療で今も頑張っている方達にも勇気をわけてあげられたんじゃないかと信じたいです
|
|